利用規約
第1条(適用)
本規約は、ユーザーと当社との間の本サイトの利用にかかわる一切の関係に適用されるものとします。
当社は、当社が別途定める方法により、本サイトの利用方法等について定める場合がありますが、当該規定は、本規約の一部を構成するものとします。
第2条(利用規約の変更等)
当社はユーザーの承諾なく、当社の独自の判断により、本規約を変更する事があります。
この場合、本サイトの利用条件は変更後の利用規約に基づくものとします。
当該変更は、予め当社に通知したアドレス宛の電子メール、本サイト上の一般掲示またはその他当社が適当と認めるその他の方法により通知した時点より効力を発するものとします。
規約の変更に伴い、ユーザーに不利益、損害が発生した場合、当社はその責任を一切負わないものとします。
第3条(利用登録)
1.登録希望者は当社の定める方法によって利用登録を行うこととします。
2.当社は、利用登録の申請者に以下の事由があると判断した場合、利用登録の申請を承認しない、登録の削除を行う場合があり、その理由については一切の開示義務を負わないものとします。
(1)利用登録の申請に際して虚偽の事項を届け出た場合
(2)本規約に違反したことがある者からの申請である場合
(3)反社会的勢力等(暴力団、暴力団員、右翼団体、反社会的勢力、その他これに準ずる者)である、または資金提供その他を通じて反社会的勢力等の維持、運営もしくは経営に協力、関与する等、反社会的勢力との何らかの交流を行っていると当社が判断した場合
(4)その他、当社が利用登録を相当でないと判断した場合
第4条(ユーザーIDおよびパスワードの管理)
1.ユーザーは、自己の責任において、本サイトのユーザーID、およびパスワードを管理するものとします。
2.ユーザーは、いかなる場合にも、ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与する ことはできません。当社は、ユーザーIDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には、そのユーザーIDを登録しているユーザー自身による利用とみなします。
第5条(利用料金および支払方法)
1.ユーザーは,本サイト貸付提供対価として,当社が別途定め,本ウェブサイトに表示する利用料金を、当社が指定する方法により支払うものとします。
2.利用開始月の利用料金は日割り算出し、翌月利用料金と入会金(初期導入費用)を合算し請求するものとします。 利用開始日は、会員登録の日を指すものとします。
3.利用料金の残額がある状態で退会/サービスの解約を行った場合、速やかに未払いの利用料金を弊社指定の決済手段にて支払う事とします。
4.期間開催のキャンペーン適用契約の場合、契約内容に応じ、効力の有無は当社よりユーザーに事前案内し了承の上、ユーザーは当社の指定する手順を遵守する事とします。
5.決済情報未登録、料金未払いによるアカウント停止などでサービスを利用できない状況であっ たとしても、上記料金の支払い義務は発生するものとします。
6.会員登録時の利用料金の記載、利用規約記載の規定(以後、公式表示と記載)と、会員情報の確認画面などにおける実際の料金表示が異なる場合には、公式表示を正として請求を行うものとします。
7.締め日を起点とし、7日以内に決済が確認できない場合、弊社の規定により、弊社の判断でアカウントの利用停止、退会処分を行う事が出来る事とします。また、アカウントの利用停止期間中の利用料金については、上記規定が適用され通常通り請求を行う事とします。 請求に応じない場合は、第三者料金代行会社へ業務委託を行いその費用もユーザーが負担する事とします。
8.各決済手段詳細についてはHP記載事項、メールにてご案内の内容に準ずるものとします。
第6条(契約期間)
契約は1ヶ月毎の自動更新とする。退会は第11条に準ずるものとする。
第7条(禁止事項)
ユーザーは、本サイトの利用にあたり、以下に掲げる行為は行ってはなりません。
(1)法令、公序良俗に反する行為
(2)犯罪行為もしくは犯罪行為に結びつく行為、またはその恐れのある行為
(3)当社にコンピュータウィルス等有害なプログラムを使用もしくは提供する行為、またはその恐れのある行為
(4)本サイトの運営を妨害するおそれのある行為
(5)他のユーザーに関する個人情報等を収集または蓄積する行為
(6)第三者もしくは当社の財産もしくはプライバシー等を侵害する行為、または侵害する恐れのある行為
(7)第三者もしくは当社に、不利益もしくは損害を与える行為、またはその恐れのある行為
(8)虚偽の申告、届出を行なう行為
(9)本サイトを利用した営業活動もしくは営利を目的とする行為、またはその準備を目的とする行為。 ただし、当社が別途承認した場合には、この限りではありません。
(10)第三者もしくは当社の名誉もしくは信用を毀損する行為
(11)国内外の法律、法令に違反する行為、またはその恐れのある行為
(12)本サイトにプログラムを用いアクセスやリクエストを行う行為
(13)本サイトをリバースエンジニアリングし、情報を改ざん・取得する行為
(14)その他、当社が不適切と判断する行為
第8条(利用制限および登録抹消)
1.当社は、以下の場合には事前の通知なく、投稿データを削除し、ユーザーに対して本サービスの全部もしくは一部の利用を制限、またはユーザーとしての登録を抹消することができるものとします。
(1)本規約のいずれかの条項に違反した場合
(2)登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
(3)破産、民事再生、会社更生または特別決算の手続開始決定等の申立がなされた時
(4)当社からの問い合わせ、その他回答を求める連絡に対して30日間以上応答がない場合
(5)第3条第2項各号に該当する場合
(6)利用料金の支払いがなかった場合
(7)スタイリストページ上で予約を行えないスタイリスト又は紹介ページとして利用をした場合
(8)その他,当社が本サイトの利用を適当でないと判断した場合
2.前項各号のいずれかに該当した場合、ユーザーは、当然に当社に対する一切の債務について期限の利益を失い、その時点において負担する一切の債務を直ちに一括して弁済しなければなりません。
3.当社は、本条に基づき当社が行った行為によりユーザーに生じた損害について、一切の責任を負いません。
第9条(本サイトの提供の停止等)
1.当社は以下のいずれかの事由があると判断した場合、ユーザーに事前に通知することなく本サイトの全部または一部の提供停止、または中断するこができるものとします。
(1)本サイトにかかるコンピュータシステムの保守点検または更新、変更を行う場合
(2)地震、落雷、火災、停電または天災などの不可抗力により、本サイトの提供が困難となった場合
(3)コンピュータまたは通信回線等が事故により停止した場合
(4)第一種電気通信事業者の任務が提供されない場合
(5)その他、当社が本サイトの提供が困難と判断した場合
(6)本サイトの更新先におけるサービス利用規定、サービス仕様が変更となり、技術的な問題が発生した場合
2.当社は、本サイトの提供停止、または中断により、ユーザーまたは第三者が被ったいかなる不利 益または損害について、理由を問わず一切の責任を負わないものとします。
第10条(掲載情報)
当社は、本サイトに掲載する情報の正確性、最新性、有用性等その他一切の事項について、いかなる保証もするものではありません。 また、当社は、ユーザーに事前に通知することなく、当社の判断によって本サイトで公開されている情報の追加、変更、修正、削除を行う場合があります。
当社は、いかなる場合においても、 本サイトの情報の追加、変更、修正、削除等によりユーザー に生じたいかなる損害についても一切の責任を負いません。
第11条(退会)
毎月5日を締め日とし、申告日が5日までの場合ご申告当月の末日をもって退会とします。 5日以降のご申告の場合は翌月末日までの利用料金が発生し、翌月末日をもって退会とします。
ユーザー自身が所定の申請(サービス内に記載)を行うことにより退会処理が成立いたします。 使用の有無に関わらず退会処理をユーザーが行わない限り契約は自動継続いたします。 退会に関する費用は発生しないものとします。
第12条(リンク取扱い)
本サイトから他のサイトへリンクをしたり、第三者が本サイトへのリンクを提供している場合、当社は本サイト外のサイトについては、何ら責任は負いません。 この場合、当該サイトに包括され、また当該サイト上で利用が可能となっているコンテンツ、広告、商品、サービスなどについても同様に一切責任を負いません。 当社は、それらのコンテンツ、広告、商品、サービスなどに起因または関連して生じた一切の損害についても賠償する責任は負いません。
第13条(著作権)
ユーザーは権利者の承諾を得ないで、いかなる方法においても本サイトを通じて提供されるいかなる情報も、著作権法で定める利用者個人の私的使用の範囲を超える複製、販売、出版、その他の用途に使用することはできないものとします。 ユーザーは権利者の承諾を得ないで、いかなる方法においても本サイトを通じて提供されるいかなる情報も使用させたり、公開させたりすることはできないものとします。 本条の規約に違反して問題が発生した場合、ユーザーは、自己の責任と費用において係る問題を解決するとともに当社に何らの迷惑または損害を与えないものとします。
第14条(賠償責任)
本サイトの変更、中断、中止、停止、もしくは廃止、またはその他本サイトに関連して発生したユーザーまたは第三者の損害について、当社は一切の責任を負わないものとします。 ユーザーが本サイトの利用によって第三者に対して損害を与えた場合、ユーザーは自己の責任と費 用をもって解決し、当社に損害を与えることのないものとします。 ユーザーが本規約に反した行為、または不正もしくは違法な行為によって当社に損害を与えた場合、当社は当該ユーザーに対して相応の損害賠償の請求ができるものとします。
第15条(個人情報保護方針)
利用者による本サイトの利用に関連して当社が知り得る利用者の情報の管理および取扱いについては、当社が別途定める個人情報保護方針によるものとします。
第16条(通知または連絡)
ユーザーと当社との間の通知または連絡は、当社の定める方法によって行うものとします。
第17条(権利義務の譲渡の禁止)
ユーザーは、当社の事前の承諾なく、本規約に基づく権利もしくは義務を第三者に譲渡し、または担保に供することはできません。
第18条(準拠法、裁判管轄)
本利用規約の成立、効力発生、解釈にあたっては日本法を準拠法とします。 また、当社とユーザーとの間で生じた紛争については東京地方裁判所を管轄裁判所とします。
第19条(その他)
本サイトは、本サービスの性質上、成果を100%保証するわけではありません。